利用案内

初めてご利用になる方へ

 初めてご利用になる方は、「図書利用者カード」を作ります。利用者登録申込書に住所・氏名などを記入して、各館(室)へお出しください。利用申込書はカウンターにありますので、お気軽に声をかけてください。図書利用者カードは南あわじ市のすべての図書館・図書室で共通で使用しますので、大切に保管してください。
 なお、カード作成時に本人確認をしております。来館時に身分証明書(免許証・保険証など)をお持ちください。

カードを作れる方

  • 淡路島内にお住まいの方。
  • 南あわじ市に通勤・通学されている方。
▲ ページの先頭へ

本を借りるとき

 借りたい本が決まりましたら、図書利用者カードと一緒にカウンターへお持ちください。

借りられる冊数と期間

  • 本・雑誌(7冊まで)、AV資料(3点まで)合わせて、10冊(点)まで2週間借りることができます。

 予約のない本は続けて借りることができます。

▲ ページの先頭へ

本を返すとき

 カウンターまでお持ちください。このときは、図書利用者カードはいりません。

ご注意!アイコン ご注意ください。

図書以外のもの(CD・DVDなど)は、壊れやすいので取り扱いに注意してください。

▲ ページの先頭へ

探している本がないとき

 お気軽に職員におたずねください。
 また、カウンターにリクエストカードが設置してありますので、ご利用ください。蔵書がある場合は、予約ができます。ないものについては、購入、相互貸借などしてできるだけお応えします。


本を探す
お問い合わせ
▲ ページの先頭へ

本を遅延したとき

 90日を超えた場合は、本などを返却するまで利用禁止になります。

▲ ページの先頭へ

その他

 質問、相談などありましたら、お近くの職員までどうぞ。


お問い合わせ

ホームへ戻る